2025年4月耳鼻咽喉科医院 院内体制強化医療DXセミナー
- 開催日時:
- 2025.04.26
2025.04.27
2025.04.29
2025.05.01
- 開催場所:
- WEB(オンライン開催)

国は医療DX令和ビジョン2030を掲げ、マイナンバーカードの保険証利用に始まり、電子処方箋、電子カルテ共有サービスなど医療システムの統一を図ろうとしています。
そんな中従来のスタイルで診療を行っているクリニックにおいては新しいシステムの導入するだけでなく、システム導入後の運用に不安を感じ足踏みをしている医院も多くあります。
今後は国の進める医療DXに対応できない医院は生き残りが難しい時代に突入しそうです。
本セミナーでお伝えするデジタル医院転換戦略

このような先生に是非受講していただきたいセミナーです。
本講座の内容
国が進める医療DXの概要と必要な対応とは
マイナ保険証利用促進と電子処方箋活用事例について
電子カルテ共有サービスと最新の電子カルテ事情
耳鼻咽喉科に特化した診療効率改善・患者満足度をアップさせる院内DX完全ガイド
本日のまとめと耳鼻咽喉科の未来
最後に先生にお伝えしたいこと
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
今大きく医療を取り巻く環境が変化しております。耳鼻咽喉科医院経においても外部環境の変化に対応しなければ生き残りが難しい状況の中で少しでも長く地域医療を支えてもらえるようお手伝いができると考えております。システムはただ導入すれば終わりというわけではありません。上手く使える形にしてスタッフさんのご協力がないと宝の持ち腐れになってしまいます。本セミナーをご視聴いただき先生の望む医療を実現していただければと思います。
1)4月13日までの早期申し込みで1名様参加料金11,000円のところ8,800円!
セミナー後のアンケート回答でさらに
2)医療DX対応チェックリスト
3)参加講座のセミナー投影資料プレゼント
※リーフレットを全画面表示させる場合は左上の「View Fullscreen」をクリックしてください。
講師紹介

チーフ経営コンサルタント
箱田 優輝
大学卒業後、一部上場企業食品スーパーマーケットに入社。新規店舗の立ち上げを担当し、通常3~5年かかるところ開店2年目での店舗単独黒字化を達成後、売上規模年商20億円規模の店舗にて、スタッフ100名以上をマネジメントする店長として活躍する。独自のオペレーション改善や作業改善ツールを作成し、全店舗で導入され生産性の向上に貢献。また、一度に100人以上の新入社員にビジネスマナーや社会人としての心得、仕事の取り組み方を教える新人教育や店舗経営に必要な基礎計数教育の担当として新人教育に注力。安定した店舗運営のためのマネジメントとスタッフ教育で培ったノウハウと地域に密着した店舗づくりを行った経験を基に、クレドメディカル参画後は、医院のオペレーション効率化、安定運営のためのスタッフマネジメントに加え、マーケティング力に磨きをかけ、医院の課題を院長先生と一緒に解決し、地域に愛される医院を目指してコンサルティング活動を行っている。

経営コンサルタント
柳 潤紅
大学卒業後、プライム上場の人材サービス会社に入社。1年間営業を経験した後、新卒採用担当として人事に抜擢。主に新設部門の採用における母集団形成を担当、当時まだ採用ノウハウのなかったターゲット層のペルソナを設定し、訴求ポイントを整理。更に、学生のニーズに合ったイベントやツールの企画により、採用人数の前年比300%アップを達成。説明会・選考への参加を促す過程では、ピーク時にはひと月100人を超える学生と関わりながらも、一人ひとりに寄り添った対応を行うことで入社意欲の向上に貢献した。
クレドメディカル参画後は、前職で培った採用のノウハウときめ細やかな対応力を活かし、スタッフマネジメントの観点から力強い組織の構築をサポート。また、患者のニーズにも真摯に向き合う姿勢で、満足度向上に重きを置いたマーケティング・オペレーションの改善にも尽力。患者とスタッフにとって魅力的な医院創りを目指したコンサルティングを行っている。
開催概要
< オンライン開催 >
【第1回】2025年4月26日(土)
【第2回】2025年4月27日(日)
【第3回】2025年4月29日(火・祝)
【第4回】2025年5月1日(木)
※お選びいただくご参加日の9時~21時までの間でご自由にご視聴いただけます。。
※巻き戻し再生、倍速視聴も可能。
※定員に達し次第、お申込みを終了とさせていただきます。
参加料金
1名様 11,000円(税込)
※WEBセミナーを視聴される方の人数分のお申込みが必要です。
※お申込み後のキャンセルは各開催日3日前までにメールもしくはお電話で弊社までご連絡ください。
以降、参加料金の100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※振込手数料は、お客様のご負担とさせて頂きます。
申込みフォーム
申込締切
【第1回】2025年4月22日(火)
【第2回】2025年4月22日(火)
【第3回】2025年4月23日(水)
【第4回】2025年4月24日(木)
お申込み完了後、3営業日以内に弊社より受付メールを送信いたします。メールが届かない場合は、メールの受信エラー等の可能性がございます。大変恐れ入りますが、弊社まで(ent@credo-m.co.jp )ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
■ <1名参加>弊社クライアント会員様・メルマガ会員様は
下記にメールアドレスをご入力・「視聴申込」ボタンよりお申込みください。
■ 新規でお申し込みの方・複数名参加の方は下記フォームよりお申し込みください。
ご参加資格
当セミナーでは秘匿性の高い内容をお伝えします。
弊社クライアントの利益保護の観点から、診療圏バッティング防止の為に一定のセミナー参加資格規定を設けております。下記のいずれかに該当する医院様がご参加いただけます。
(1)弊社コンサルティング会員様、勉強会の各会員様
(2)競合診療圏(クライアント医院所在地より弊社規定範囲)に所在しない医院様
※お申込みいただいた時点で、所在地に基づき診療圏のバッティングの有無を確認し、セミナーご参加の可否を弊社より連絡させていただきます。
※「院長とその配偶者、医院と直接雇用契約を結ばれている従業員」以外の方はご参加いただけません。
※セミナーご参加者と同時に無料メルマガ会員に登録させていただきます。登録解除をご希望の場合はメルマガ停止依頼をお願いいたします。
セミナーに関するお問合せ
ent@credo-m.co.jp
担当:柳(やなぎ)・朝本(あさもと)