人材採用と定着に悩む時代の、クリニック経営 〜診療DXを取り入れた組織づくり〜
- 開催日時:
- 2025.05.15
- 開催場所:
- WEB(オンライン開催)

人材不足や離職率の高さは、多くのクリニックが抱える深刻な問題です。
優秀な人材を採用しても、すぐに辞めてしまう…
そんな悩みを抱えている院長先生は少なくありません。
優秀な人材を採用し、長く活躍してもらうためには、従来のやり方だけでは限界があります。
今回のセミナーでは、
WEB問診システムSymViewなどを提供されております、株式会社レイヤード代表毛塚牧人氏と
診療DXを取り入れた新しい組織づくりを通して、
人材採用と定着率向上を実現するための具体的な戦略を解説するほか、
ご参加頂いた先生方の医院経営における悩みについて相談コーナーを設け、
トークセッション形式でお答えさせていただきます。
本講座の内容
・有効求人倍率や人材需給のギャップ
・医療業界特有の人材課題
・現場の声
・離職率が高い職場の共通項とは
・採用・定着における考え方とポイント
・少人数でのオペレーションを可能にするには
・ウェビナーご参加の先生の医院経営のお悩みについてリアルタイムで回答
講師紹介

代表取締役社長
毛塚 牧人 氏
大阪大学人間科学部卒。
コンサルティング会社マネージャー、医療系ベンチャー取締役兼営業本部長を経て、2008年より現職。
医療コミュニケーションを専門とし、WEB問診Symviewの企画・開発者。
2020年度同サービスにてグッドデザイン賞受賞。
現在は医療従事者・患者双方の視点で、Symviewに続く新規サービス開発に従事。
※2022年7月株式会社メディアコンテンツファクトリーより社名変更

代表取締役
志賀 嘉典
大阪大学経済学部を卒業後、大手食品酒類総合メーカーでのマーケティング経験を経て、
大手経営コンサルティング会社に入社。
在職中は医療業界を中心にコンサルティング活動を展開。
耳鼻咽喉科医院特有のコンサルティング手法を確立し、
国内における耳鼻咽喉科医院専門コンサルティングの第一人者としての認知度から
都道府県の耳鼻咽喉科医会や製薬メーカーの主催セミナーで講演を実施。
2011年に株式会社クレドメディカルを設立。
以後、各科目に特化したコンサルティングノウハウを開発し、コンサルティング業務範囲を拡大。
医療機関の特性上から、
理事長・院長の多くが繁忙さや組織面での多くの問題を抱えていることに着目。
クライアントの売上規模も数億から数千万円まで多岐に渡るが、単なる医院業績アップのみではなく、激動する外部動向に左右されない「強い組織」の構築を支えている。
< オンライン開催 >
2025年5月15日(木)
19:00~20:00頃(約1時間)
参加料金
無料
申込みフォーム
ご参加資格
医師免許をお持ちの先生のみ
※院長先生の配偶者やクリニックスタッフのご参加は
「院長先生が同伴の場合のみ」参加可能とさせていただいております。
※クリニックのスタッフの方のみのご参加はお断りさせていただいております。
※セミナーご参加と同時に無料メルマガ会員に登録させていただきます。
登録解除をご希望の場合は停止依頼をお願いいたします。
セミナーに関するお問合せ
corporate@credo-m.co.jp
担当:田中(たなか)・吉田(よしだ)