クレド事務長代行とは【クレド事務長代行の特徴】
クレド事務長代行は、院長先生の時間を最優先に考え、
コンサルティング経験によって身に付けたノウハウを有効活用して、実務遂行することをお約束します。
また院長先生からのご依頼があれば最適な方法の提案をし、クリニックの更なる体制強化を支えます。
クレド事務長代行 リリースの経緯と同サービスへの想い
クレドメディカルは2011年に創業し、開業後の医科診療所に特化して、「道を創る 道を拓く」という使命を持つ経営コンサルティング会社です。経営コンサルティングにおける契約更新率は95%以上と業界平均値を大きく超えている理由には、クライアントの「永続性」と「社会性」を常に意識し、クライアントの先生方に対して「いかにして貢献できるか」を追求する企業風土があります。
2020年に新型コロナウィルスが感染拡大し始めた際に多くの医療機関が診療体制を変更せざるを得ませんでした。また、新型コロナ禍は診療体制だけではなく、雇用情勢も不安定でした。そのような時代背景もあり、経営コンサルティングをご契約いただいている先生から「クレドメディカルで院長の日常業務をバックアップ、もしくはスタッフの負担を軽減するサービスを何か作ってくれないか」というお声を複数頂戴したことが弊社におけるクレド事務長代行サービスを整備するきっかけとなりました。
事務長代行サービスをリリースした当初は経営コンサルティングをご契約していただいてる医院様限定のメニューとして取り扱っていましたが、事務長代行にご契約いただいているクライアントの先生方から「コンサルティングの経験・ノウハウがあるから、バックアップ業務も的確だし、金額も明朗会計だから、このサービスだけでも世の中にはニーズがあるから正式にリリースした方がいいよ」と仰っていただきました。そのようなお声を糧に2024年4月に正式に弊社のコンサルティング会員様以外にもサービスとしてリリースすることとなりました。
弊社における事務長代行サービスは院長先生・ご家族・スタッフ皆様のご負担を軽減することは勿論、事務長代行として院長先生のご負担を本当に軽減するためには「後進の育成」「内製化」がキーポイントであり、それらを実現するためにバックアップすることも弊社の事務長代行サービスの強みです。
クリニックの「今」を支え「未来」に繋げることを信念にクレド事務長代行は事務長代行サービスを提供しております。
クレド事務長代行が目指すクリニックの姿
弊社がご提供するクレド事務長代行は院長先生のパートナーとして、
経営における「もう一つの重要な役割」を担います。院長先生が抱える想いや将来のビジョンを形にするため、
診療外の経営業務に着手し、院長先生の負担を軽減します。
着実に第二象限の業務を前に進めることのできるクリニックへ
Before
緊急度の高い業務に追われる日々…

After
事務長代行に第一象限を任せることで
第二象限の業務にも取り組めるように!
(事務長代行に第二象限を任せることも可能)

- HPコンテンツの充実、サテライトページ作成
- 医院紹介パンフレット等作成
- 職場環境の整備(整理・整頓・教育 etc)
- 診療環境のデジタル化、システム化
- 採用、教育、ミーティングの仕組み作り
クレド事務長代行サービスの強み

クリニックの開業後に特化した
経営コンサルティング会社特有の豊富なノウハウを保有

各診療科目に特化した情報が豊富で、
情報ソースとしての利用も可能

社労士や税理士など、
外部パートナーによるバックアップ体制も充実

業務量に応じた複数プランを選択可能

院長先生だけではなく
スタッフの業務負担改善にも注力可能