経営コンサルタントとの最大の違いである
「アドバイス」のみではなく、「実際に実務を遂行する」という点をご活用いただけるよう、
多くのクリニックで課題になっている主要な5つの実務に分けた商品構成にしています。
また、コンサルティング会社のように「同じやり方」を提案するのではなく、
クリニック独自の「特色、価値観」を大切に院長先生の望む形で実務を進めます。

院長先生の負担軽減
お忙しい院長先生の業務を代行させていただくサービスです。スタッフさんには任せづらいお金が関係する業務や、保健所・厚生局への臨時(変更)、定期の報告書作成も代行いたします。一つ一つは小さな業務でも積み重なることで院長先生の負担増加に繋がります。これらの業務はクレド事務長代行にお任せください。
代行業務一例
- 請求書等作成(送金手前までの情報作成)、関係書類の管理
- レセプトデータの抽出(電子カルテに限る)と分析
- 保健所、厚生局への臨時・定期の報告書作成
- その他ご依頼いただいた業務(資料作成など)



採用実務
適切な人材を見つけ採用することが年々困難になっています。場合によってはスタッフの離職により、人手不足が原因で診療制限を行わざる得なくなるという状況も珍しくありません。そこで、採用に関する業務を一手に担い院長先生やスタッフの皆さんが安心して診療業務に集中できる環境を整えます。
代行業務一例
- 求人サイト等の原稿作成や更新管理
- 定期的なスカウト、求職者との連絡・スケジューリング
- 一次選考(適性検査・面接)の対応(WEB面接に限る)
- ドクターや事務長採用にかかる紹介会社との折衝

WEB/SNSサポート
継続的なWEBサイトの最適化、SNSによる情報発信、インターネット広告の運用代行を通じて新規患者の集患、患者の再診率向上のためのサポートを行います。ご要望に応じて院長先生がイメージされている各種原稿を執筆する等WEB/SNSの運営管理に関係する実務全般を代行いたします。
代行業務一例
- HPの管理(原稿作成、HPの更新や修正)
- WEB業者との折衝
- コラムやブログの作成
- インターネット広告(PPC広告)の運用・管理
- SNSの運用・管理(原稿作成や配信など)



人事労務
スタッフマネジメント
スタッフマネジメントや人事労務の処理業務は専門の部署や専任者が行っている場合もありますが、院長先生が診療終了後に時間を捻出して対応されているケースがほとんどです。労働法・雇用法など様々な法的要件がある人事労務処理、定期的なスタッフ面談や教育に関する業務を委託し、少しでもマネジメント関連の負担を軽くしたいという院長先生に選ばれています。
代行業務一例
- 社会保険手続き等実務全般
- 勤怠管理・給与計算
- 人事・賞与評価等査定
- スタッフとの面談、教育

その他実務処理
ご依頼いただいた庶務
スタッフはレセプト作業、受付業務などの直接的な診療に関わる業務スキルを有している一方で、診療業務に直接関連しないその他の業務スキルに関しては必要なレベルに達していない場合があります。加えてこれらのスキルを向上させるための時間確保が困難な場合、例えばPCのセットアップや各種ソフトを使用した資料作成などもすべて院長先生のご負担になります。IT補佐は勿論どのような庶務でもご相談ください。
代行業務一例
- 業務フロー作成・更新
- 薬剤仕入れ、契約など卸との折衝
- 掲示物やツールの作成
- PCへの必要システム導入などIT補佐

商品プラン一覧/費用
クリニックのあらゆるニーズに対応する為、複数のサポート形態を組み合わせたプランをご用意しております。
クリニックに最適なプランをご検討ください。

ベーシックプラン
月額
80,000
(税抜き)
ベーシックプランは、まず事務長代行の導入を検討されている医院様に適しており、特にスタッフ15名以下のクリニックにおすすめです。ご家族が事務長業務を担っている場合や、採用・経理など特定業務に課題を抱える医院に最適で、「人を雇うには至らないが、既存スタッフには任せづらい」といった悩みに対し、専門的かつ的確なサポートを提供します。

アドバンスプラン
月額
140,000
(税抜き)
アドバンスプランは、採用、労務、経理、マニュアル整備など、バックオフィス全般にわたる業務を体系的に整理・改善したいクリニック向けのプランです。日常的なサポートに加え、既存スタッフへの過度な負担を防ぎつつ、持続可能な体制構築をサポートします。ベーシックでは業務量として対応しきれない内容にも踏み込み、組織力の底上げを図りたい医院様におすすめです。また、事務長の専任採用に踏み切るべきか慎重に検討している医院様にとって、その前段階として導入されることを推奨しているプランです。

カスタムプラン
月額
280,000
(税抜き)
カスタムプランは、分院展開を行う医療機関や複雑な経営課題を抱える医院様に最適です。ニーズに応じて柔軟に対応し、必要に応じて月1回の現地訪問(要相談)を実施し、対面による課題整理も行います。