株式会社クレドメディカルのマネージャーの中川淳一朗です。
ここ数年、整形外科を取り巻く環境は急激に変化をしています。
政府による高齢者への医療費抑制の動きや他診療科目に比べて遅れを取っているDX化、人件費の高騰など、整形外科業界は大きな転換期を迎えていると言えます。
現在の整形外科医院経営の時流は、一般の整形外科診療だけではなく、スポーツ整形や小児整形などの専門外来、自費診療や自費リハビリなど幅広い年齢層に対応した診療の柱を構築し、且つそれらをWebマーケティングにより訴求をすることで集患に繋げることです。そして、リハビリも含めた予約システムやキャッシュレス化等、通院利便性を高めるDX化についても対応が求められています。加えて、職員の数が多い整形外科においては、賃金上昇の流れからオペレーションの効率化という観点でもDX化が必要となってくるでしょう。
このように、旧態依然の整形外科医院経営からの脱却は必然の流れとなっており、昨今の社会動向の変化のスピードにおいては、常に院内体制をアップデートしていく必要があります。
我々も本サイトを通じて、整形外科医院経営に関わる短期的に対応すべき情報から中長期的な観点まで、少しでもお役に立てる情報をお伝えして参ります。
先生方の医院経営の一助となれば幸いです。
株式会社クレドメディカル マネージャー 中川 淳一朗