
< オンライン開催 >
【第1回】7月30日(水)
【第2回】7月31日(木)
【第3回】8月2日(土)
【第4回】8月3日(日)
現在の医院経営においてマネジメントの重要性が高まってきています。
マネジメントがうまくいくことで、
・教育の質が向上することで知識/サービスの質が向上する
・主体的に動く組織になり物事を前に進める推進力が生まれる
・人材が安定することで、採用コストが削減できる
これらのような効果が期待でき、結果的に収入の増加や医院の拡大に繋がっていくのです。
今回のセミナーでお伝えするNLPでは、『リーダーシップ』『コーチング』『目標達成』といったスタッフマネジメントを行う上で欠かせない技術が学べます。
また、併せて『コミュニケーションの技術』も学ぶことができるため、スタッフだけでなく、対患者サービスの向上に繋げることもできます。
前述したように、接遇研修やタイムマネジメント研修など、それぞれに特化した研修サービスは多く存在しますが、NLPはこれらの内容を網羅的に学ぶことが可能ですので、組織強化を図っていらっしゃる院長先生や経営幹部の方々に是非学んでいただきたい内容になります。
今回は、医療機関向けに特化したNLPの入門講座として、日々お忙しい方々でもご参加いただきやすいようオンラインで開催する運びとなりました。
ご参加料金は無料となりますのでマネジメントでお悩みの医院様やもっと成果を上げる組織を構築したいという医院様は是非ともご参加いただければと思います。